サクラフィットネス松戸常盤平店の魅力をご紹介!

サクラフィットネス 松戸常盤平店とは

地域最大級 エステサロン完備 本格トレーニングジム

松戸市常盤平地域最大級 マシン&フリーウエイトエリアでトレーニングに打ち込める!

サクラフィットネスで扱っているマシンは、全て「STAR TRAC」製!

 

STAR TRAC社製のマシンは、アメリカのトレーニング愛好家達の間で絶大な人気を誇った、FLEX社製のマシンの後継機です。

 

生体力学の最大限の効果を出すために追求された可動域は、トレーニング初心者の方から上級者の方まで全ての方に満足行く結果を与えてくれます。

 

その証拠に、トレーニングの聖地であるアメリカの“ベニスビーチ”ではSTAR TRAC社製のマシンがズラリと並んでいます

 

スイッチ式の簡単な重量変更など細部にまでこだわった最高のマシンです!

 

豊富なアタッチメント&充実のファンクショナルトレーニング器具!

サクラフィットネスでは、豊富なアタッチメントをご用意しております。

 

マググリップだけでもなんと全7種類!

 

多様なニーズにお応えできるよう随時アップデートしています!

 

 

また、ファンクショナル&ストレッチエリアも広々とお使いいただけますよ!

 

腰痛や肩こりを改善する器具もストレッチエリアにご用意しております。

 

是非、ご活用ください。

 

エステサロン完備! トレーニングとの相乗効果でダイエット&美容効果を高める!

エステとトレーニングを組み合わせることで、脂肪燃焼効果を高めることができます!

 

また、トレーニングではできないとされる部分痩せが可能!

 

エステ&トレーニングの組み合わせにより、トレーニングだけを行うよりも「ウエストを3倍効率よく細くできる」という研究も近年多数報告されています。

有資格者&マシーンによる施術をお手軽価格で!

痩身エステ

脂肪燃焼&燃焼マッサージを兼ね備えた世界初の痩身マシン「セルライトゼロ」を導入!

 

皮下脂肪を燃焼させながらマッサージを同時にすることで、燃えにくい皮下脂肪に直接できます!

 

その為、脂肪燃焼効果3倍!

 

しかも、デトックス効果まで高めることができるのです!

 

つまり、効率よくボディラインの形成ができるのです!

 

「セルライトゼロ」については、こちらをご覧ください。

 

エンビロン正規取扱店

サクラフィットネスは、エンビロン正規取扱店に指定されています。

 

正規取扱店として認定されるには、エンビロンに関する知識やトリートメント技術、スキンケアカウンセリングなどの研修を修了する必要があります。

 

当店では、エンビロンについて知り尽くしたスタッフが、お客様に最適なスキンケアを自信を持ってご提案させて頂きます!

 

エステをご利用いただいたお客様から沢山の喜びのお声を頂いております。

IMG_8386
IMG_8748-2
IMG_8749-2
previous arrow
next arrow
Shadow

 

全スタッフが有資格者のパーソナルトレーナー!

長谷川オーナーを含めた全スタッフが資格を持っています!

 

マシンの使い方はもちろんのこと、ボディメイクの進め方やトレーニングメニューの組み方などお気軽にご相談ください。

 

1回45分 パーソナルトレーニング ¥2,980〜 無理なく続けられる!

 

サクラフィットネスでは、パーソナルトレーニングもお客様から好評いただいております。

 

気軽にお試しいただけるよう1回¥2,980〜からご利用いただけます。

 

「自分にあったトレーニングがわかれば、もっと楽しくなり、結果も出る!」

 

そんな体験を一人でも多くの方に体感して欲しい!

 

無理なく続けられる料金設定でパーソナルトレーニングもご案内しています。

 

是非、お気軽にご相談ください。

 

松戸市常盤平地域最安値! 月会費¥5,980〜 通い放題!  

 

2つのプランをご用意しています。

 

デイ会員
料金:¥5,980
利用可能時間:平日 9:00~18:00 ※休日・18:00〜利用不可
レギュラー会員
料金:¥6,780
利用可能時間:全日9:00〜23:00
※日曜・祝日:18時までの営業となります。
現在、お得なキャンペーンを実施中!
キャンペーン
入会金:¥10,000→¥0
事務手数料:¥3,000→¥0

 

駅から徒歩3分!駐車場はなんと3時間無料! トレーニング後も安心してゆったりお買い物!

サクラフィットネスは、常盤平駅から徒歩3分!

 

駐車場は、3時間まで無料で駐めることができます。

 

ゆったり時間を使ってトレーニングしたい方やトレーニング前後にお買い物したい方も

 

時間を気にせずご利用いただけますよ。

 

 

ここまでサクラフィットネスの魅力についてご紹介してきました。

 

「本当にお得なの?他のジムはどうなの?」と疑問に思われた方もいらっしゃるかと思います。

 

そんな疑問にお応えするべく、他のジムとの比較表を作成しました。

松戸市内のジムと比較してみました!

料金 営業時間 スタッフ シャワー 立地 駐車場 口コミ
A社 ¥8,800~ 9:00~23:00 徒歩15分 ★3.4(17件)
B社 ¥7,480~ 10:00~23:00 徒歩2分 × ★4(11件)
C社 ¥6,980~ 24H 徒歩4分 × ★3.5(15件)
サクラフィットネス ¥5,980~ 9:00~23:00 徒歩3分 ★4.3(36件)

※スタッフ:有資格者の割合80%以下の場合△ 80%以上を○で表記しております。

※シャワー:浴槽の有○ 無し△で表記しております。

 

松戸市内でジムを検討されている方が、お調べするであろうジムと比較してみました!

 

この表からもお分かりいただけるよう、「充実したトレーニング環境で身体を鍛えたい!」とお考えの方に、

 

サクラフィットネスはオススメです!

 

一方で、「トレーニング終わりにゆったりお風呂に入りたい!」という方には、オススメできません!

 

皆さんはジムに何を求めますか?

 

今回は、「サクラフィットネスの魅力」についてご紹介してきました!

 

入会をご検討されている方の少しでも参考になれば幸いです。

 

また、既にご入会されていらっしゃる方にもサクラフィットネスの魅力がお伝えできたら嬉しく思います。

 

サクラフィットネス お得なキャンペーン情報

キャンペーン
入会金:¥10,000→¥0
事務手数料:¥3,000→¥0

紹介割スタート!

 

紹介した方も紹介された方もお得になります!

この機会に、お友達やご家族と一緒に身体を鍛えませんか?

チラシは店頭にございます。

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

 

トレーニングを無駄にしない!トレーニング後の食事

「トレーニング後、そのまま寝て良いの?」

「トレーニング終わった後は、何を食べれば良いの?」

今回は、そんな疑問にお答えしていきます。

トレーニング後は、飢餓状態!

トレーニング後は栄養が不足して、身体は飢餓状態です・・・

 

飢餓状態だと、身体は栄養をより吸収しようとするため、吸収率が高くなります!

 

またトレーニング後は、筋肉を修復するために必要な成長ホルモンが分泌されています!

 

ですから、このタイミングで良質な食事をとることがとっても大切なのです!!!

トレーニング後に食べたい食品とは?

それでは、何を食べれば良いのでしょうか?

 

ズバリ! 筋肉を作る材料となる、タンパク質を摂るようにしましょう!

 

プロテインドリンクに加え、鶏胸肉やさば、豆腐や卵黄、ヨーグルトなどがおすすめです。

 

特に、プロテインドリンクは吸収が早いので、トレーニング直後に飲むようにしましょう!

 

そして、タンパク質と一緒に摂取して欲しいのが、「炭水化物」

 

タンパク質と合わせて摂取する事で筋合成を促進する効果が高まりますよ。

 

ただし、目的によっては食事の摂り方やタイミングも異なりますので、ご了承ください。

少しでも皆様の参考になれば幸いです。

 

 

コロナ太り解消 特別キャンペーン 実施中!

入会金 ¥10,000 →  ¥0

事務手数料 ¥3,000 → ¥0

月会費 ¥6,780 → ¥6,480(ず〜と割引!)

先着50 名様限定!

公式HPはこちらからご覧ください↓

 

トレーニング前の食事を制し、トレーニングの質を向上させる方法!

今回は、トレーニング前の食事について掘り下げていきましょう!

 

「トレーニングを頑張っているのに、中々身体が変わらない・・・」

「ジムに来てもあまりやる気にならない・・・」

と感じている方いませんか?

 

そういったお悩みは、トレーニング前の食事が影響しているのかもしれません。

 

身体の調子を高めて良いトレーニングをするためには、食事がとっても大切!

 

では、どのような食事をすれば、トレーニングの質を高めることができるのでしょうか。

 

トレーニング前の食事を制してトレーニングの質を高める方法をご紹介します。

トレーニング2〜3時間前には固形物を!

トレーニング2〜3時間前に、エネルギー源となる固形物の炭水化物を意識して摂るようにしましょう。

 

固形物は、摂取してから吸収されるまでに2〜3時間かかります。

 

なかなか食事をする時間を確保するのが難しい方は、トレーニング1時間前に、ウィダーゼリーや果物を摂るようにしましょう。

トレーニング30分前・直前には、ラムネやEAAを!

トレーニング30分前には、お菓子のラムネがオススメ!

 

ラムネ?!と驚いた方もいると思います。

 

糖質がエネルギーになるには、分解してブドウ糖にする必要があるのですが、ラムネはその時間が必要ないため、吸収が早いのです。

 

また、EAAをトレーニング前に飲むのもオススメです!

 

EAAは、タンパク質をアミノ酸に分解したものです。

 

吸収が早く、トレーニング前に飲むことをオススメします。

 

EAAには、トレーニング中に摂取すると、エネルギー不足や筋分解を防ぐ役割もあるため、トレーニング中のドリンクとしてもオススメです。

 

トレーニング時のエネルギー源は、主に炭水化物です。

 

空腹状態=エネルギー源ゼロということ!

 

ガス欠のまま車も走ることはできません。

 

ですから、トレーニング前には、必ずエネルギー源となるを炭水化物を摂取してあげましょうね!

 

すでにご存知の方も多いかと思いますが、空腹状態ではトレーニングをしてはいけません!

 

筋肉を分解してエネルギーとして使ってしまうだけでなく、エネルギー不足で倒れてそのまま救急車に運ばれてしまう・・・

 

などの危険性が高まります。

 

トレーニング前に適切な栄養補給をして、トレーニングの質を高めていきましょう!